ALLEN&HEATH ZED-428 ZED2842 X 送料無料 全国無料,新作登場 —— 94,000円

バンド、小ホール、劇場、オーディオ/ビジュアル環境に適しています ZEDシリーズの4-Busモデルは、バンド、小ホール、劇場、オーディオ/ビジュアル環境に適しています。真にプロフェショナルな機能を揃えており、サウンド強化、プロ向けPAのレンタルなど、どんな場面にも対応します。マイク/ライン入力は24系統。これにイコライザー搭載のデュアル・ステレオ入力を2系統加え、更に、MusiQ採用の4バンド・イコライザー、サブ・グループ4系統、AUXセンド6系統と7x2マトリックスを提供します。 【特徴】 ○モノ・チャンネル24系統 ○4バンド・イコライザー搭載のデュアル・ステレオ入力2系統 ○ノイトリック製マイクXLR端子 ○ノイトリック製1/4インチ端子 ○チャンネル・インサート ○超ワイドなゲイン幅を誇るDuoPreマイク/ライン入力 ○中域2バンド周波数可変、イン/アウト切替の4バンド・イコライザー ○ミュート・インジケーター ○ステレオ音像のパン ○PFL/ピーク・インジケータ ○アルプス製100mmフェーダー ○6系統のAUXセンド(プリ2系統、ポスト2系統、プリ/ポスト2系統) ○各チャンネルから4系統のサブ・グループにフィード ○全入力にレベル・コントロール ○12セグメントのグラフ・メーター ○L/R/Mメイン・ミックス出力 ○2系統のマトリックス・セクション。出力をUSBに送出可 ○各チャンネル個別に48Vのファンタム電源搭載 ○各モノ・チャンネルにダイレクト出力 ○各チャンネルにピーク/信号インジケーター ○設定可能なUSBステレオ・オーディオ入出力 ○全出力にマスター・レベル・コントロール ○端子とコントロール類をすべてトップ・パネルにまとめた、使いやすいレイアウト ○Cakewalk SONAR LEをバンドル 【仕様】 作動レベル入力 モノ・チャンネル(XLR)入力:ノミナル +6~-63dBu(最大時+17dBu) モノ・チャンネル・ライン入力(フォーン端子):+10~-26dBu(最大+30dBu) インサート・ポイント(TRSジャック端子):ノミナル 0dBu 最大+21dBu ステレオ入力(フォーン端子):ノミナル 0dBu(コントロール = Off~+10dB) ステレオ入力(フォノ端子):ノミナル 0dBu(コントロール = Off~+10dB) 2トラック入力(フォノ端子):ノミナル 0dBu 最大 +21dBu 出力 L、R & モノ出力(XLR):ノミナル +4dBu 最大 +27dBu L、R & Mインサート(TRSフォーン端子):ノミナル -2dBu 最大 +21dBu グループ出力(フォーン端子):ノミナル +4dBu 最大 +27dBu グループ・インサート(TRSフォーン端子):ノミナル -2dBu最大+21dBu AUX出力(フォーン端子):ノミナル -2dBu 最大 +21dBu (バランス型 +4) MATRIX出力(TRSフォーン端子):ノミナル -2dBu 最大 +21dBu (バランス型 +4) 2トラック出力(フォノ端子):ノミナル 0dBu 最大 +21dBu ダイレクト出力(TRS フォーン端子):ノミナル 0dBu 最大 +21dBu 周波数特性 マイク入力→ミックスL/R出力(ゲイン@30dB):+0.5/-1dB 20Hz~20kHz ライン入力→ミックスL/R出力(ゲイン@0dB):+0.5/-1dB 10Hz~30kHz ステレオ入力→ミックスL/R出力:+0.5/-1dB 10Hz~30kHz THD+N マイク入力→ミックスL/R出力(ゲイン@0dB、@1kHz、出力@+10dBu):0.004% マイク入力→ミックスL/R出力(ゲイン@30dB、@1kHz ):0.014% ライン入力→ミックスL/R出力(ゲイン@0dB、[email protected]):0.005% ステレオ入力→ミックスL/R出力(ゲイン@0dB、[email protected]):0.003% ヘッドルーム アナログ・ヘッドルーム(ノミナル(0Vu)より):21dB USBイン&アウト・ヘッドルーム(ノミナル(0Vu)より):14dB USBオーディオ・コーデック(コーダー/デコーダー) USBオーディオ・イン/アウト:USB 1.1準拠、16ビット サンプル・レート:32/44.1/48kHz ノイズ マイク入力等価ノイズ(最大ゲイン、150Ω、入力22-22kHz ):-127dBu ミックスL/R出力、L/Rフェーダー:22-22kHz-86dBu ミックスL/R出力、L/Rフェーダー:22-22kHz-85dBu ミックスL/R出力、L/Rフェーダー:22-22kHz -84dBu 外形寸法 ZED-428:930(W)x560(D)x50~129(H)mm 重量 ZED-428:未梱包重量18kg、梱包総重量22.5kg *製品の仕様や外観は改良のため、予告なく変更することがあります。 *色調は実際の製品と異なる場合があります。 *記載の会社名、製品名は関係各社の登録商標または商標です。 【即納可能】【あす楽】表記の商品以外は基本的にお取り寄せになります。 メーカー在庫依存商品はお取り寄せでも翌日出荷が可能です。 (但:メーカー在庫品・平日メーカー受注時間内) ※商品状態をリアルタイムに反映できない場合がございます。 売り切れの際はご了承ください。
第9世代の風格、そして遥かに。
楽器・レコーディング>DJ機器>DJ用フィジカルコントローラー ・まごころ長期修理保証(保証5年)[加入料:対象商品代金の5%]商品「MIXON4」専用加入料(※加入料のみ注文不可) ※対象商品と専用加入料を分けてのご注文は承れません。上記リンク先の専用加入料と一緒にご注文して下さい。 ※長期修理保証についての詳細・注意事項はこちらのページをご一読下さい。 【返品種別A】 □「返品種別」について詳しくはこちら□ 2016年11月 発売 DJソフトウェアの2大ブランド「Serato」と「Algoriddim」とのコラボレーションによってReloopが提唱するマルチプラットフォームに対応した「ハイブリッド・パフォーマンスコントローラ」 ◆ プラグ&プレイ Algoriddim djay/djay PROとSerato DJに完全対応。 接続するだけの簡単セットアップ。 ◆ マルチカラーの大型ジョグホイール 直径155mmの大型ジョグホイールはスクラッチ、ピッチベンド、クイックサーチの3モードを搭載し、エフェクトやループプレイ等に合わせてイルミネーションが変化。 ◆ パフォーマンス・パッド LED内蔵のカラフルなパッドはクラブ現場での使用時に充分な視認性を与えるだけでなく、パッドのモードを「色」で表現します。 これによりコンピュータ画面を確認せずともプレイ/パフォーマンスに集中できます。 ◆ スリップ&ループ SLIPモードが有効にすることで音楽の流れをループやスクラッチで遮ること無くプレイができるだけでなく、特定のLOOPポイントをアサインしたり、LOOPの長さをエンコーダによって瞬時に変更ができます。 ◆ マクロFX 他に類のないMacro FX機能で、チャンネル毎にフィルターを割当てたり、エフェクターを統合し割当てることができるので、ひとつのノブ操作で幅広いプレイが可能です。 ◆ ハーモニック・ミキシング 異なるトラックのキーを同期させたり、リアルタイムにキーとピッチを調整可能にします。 ◆ DJのためのレイアウト 4チャンネルのDJミキサーのレイアウトを継承し、視認性の良いインプット・メーター、スクラッチプレイに最適化されたクロスフェーダーを搭載。 FX、フィルタ、EQ、ゲインのそれぞれセクションごとにシャーシをボルト締めすることにより堅牢性を確保。 ◆ フレキシブルなオーディオ出力 DJブースを組むために充分な2つのマスター出力(XLR、RCA)と ブース出力(TRSフォン)を搭載。 ヘッドフォン端子は標準的な6.3mmとイヤフォンに利用されている3.5mmの2種類を装備。 ? 仕 様 ? 【ミキサー部】 クロスフェーダー×1(カーブ調整機能付き)ボリュームフェーダー×43バンドEQ×4ゲイン×4フィルター×4 【プレイヤー部】 155mmタッチセンス方式ジョグホイール×2ピッチフェーダー×28ドラム・パッド×2FXコントロール・ボタン×4(2対) 【オーディオ出力】 XLRステレオ×1RCAステレオ×1TRSステレオ×1Mic(6.3mm)×1 【オーディオ入力】 MIC 6.3mm×1 【ヘッドフォン出力】 3.5mm×16.3mm×1 【サイズ/重量】サイズ:(幅)657×(高さ)45×(奥行)376mm重量:5.3kg [RELOOPMIXON4] リループ (※この説明文は店の記載内容です。URLはhttps://item.rakuten.co.jp/jism/で始まります。URLが異なる際はサイトを利用することのないよう十分ご注意ください。)
マルチプラットフォーム対応4CH DJコントローラ マルチプラットフォーム対応4CH DJコントローラ DJソフトウェアの2大ブランド Serato と AlgoriddimとのコラボレーションによってReloopが提唱するマルチプラットフォームに対応した「ハイブリッド・パフォーマンスコントローラ」 プラグ & プレイ Algoriddim djay /djay PRO と Serato DJに完全対応。接続するだけの簡単セットアップ。 マルチカラーの大型ジョグホイール 直径155mmの大型ジョグホイールはスクラッチ、ピッチベンド、クイックサーチの3モードを搭載し、エフェクトやループプレイ等に合わせてイルミネーションが変化。 パフォーマンス・パッド LED内蔵のカラフルなパッドはクラブ現場での使用時に充分な視認性を与えるだけでなく、パッドのモードを「色」で表現します。これによりコンピュータ画面を確認せずともプレイ/パフォーマンスに集中できます。 スリップ & ループ SLIPモードが有効にすることで音楽の流れをループやスクラッチで遮ること無くプレイができるだけでなく、特定のLOOPポイントをアサインしたり、LOOPの長さをエンコーダによって瞬時に変更ができます。 マクロFX 他に類のないMacro FX機能で、チャンネル毎にフィルターを割当てたり、エフェクターを統合し割当てることができるので、ひとつのノブ操作で幅広いプレイが可能です。 ハーモニック・ミキシング 異なるトラックのキーを同期させたり、リアルタイムにキーとピッチを調整可能にします。 DJのためのレイアウト 4チャンネルのDJミキサーのレイアウトを継承し、視認性の良いインプット・メーター、スクラッチプレイに最適化されたクロスフェーダーを搭載。FX、フィルタ、EQ、ゲインのそれぞれセクションごとにシャーシをボルト締めすることにより堅牢性を確保。 フレキシブルなオーディオ出力 DJブースを組むために充分な2つのマスター出力(XLR、RCA)と ブース出力(TRSフォン)を搭載。ヘッドフォン端子は標準的な6.3mmとイヤフォンに利用されている3.5mmの2種類を装備。 【必要動作環境】 【Mac】 OS:Mac OS X 10.9以降 *1 CPU:Core i3 1.07GHz以上*1 RAM:4GB以上 ストレージ:5GB以上のHDD/SSD空き容量*1 モニタ解像度:1280 x 720 以上*1 その他:空きUSB2.0ポート アプリケーション:最新のSeratoDJ / djay PRO等 【Windows】 OS:Windows7以降 *1 CPU:Core i3 1.07GHz以上(AMDプロセッサは非対応)*1 RAM:4GB以上*1 ストレージ:5GB以上のHDD/SSD空き容量*1 モニタ解像度:1280 x 720 以上*1 その他:空きUSB2.0ポート アプリケーション:最新のSeratoDJ / djay PRO等 【iOS】 iPad / iPhone(第4世代以降) iOS 8以降 *1 【Android】 Android 5以上 Google Nexsus シリーズ推奨 注意:1部のAndroidデバイスでは正常に動作しません。詳細はこちら ※1 DJソフトの動作環境に準ずる 【技術仕様】 ミキサー部 クロスフェーダー x 1(カーブ調整機能付き) ボリュームフェーダー x 4 3バンドEQ x 4 ゲイン x 4 フィルター x 4 プレイヤー部 155mm タッチセンス方式ジョグホイール x 2 ピッチフェーダー x 2 8ドラム・パッド x 2 FXコントロール・ボタン x 4(2対) オーディオ出力 XLRステレオ x 1 RCAステレオ x 1 TRSステレオ x 1 Mic(6.3mm) x 1 オーディオ入力 MIC 6.3mm x 1 ヘッドフォン出力 3.5mm x 1 6.3mm x 1 サイズ/重量 サイズ:657 x 45 x 376mm(W x H x D) 重量:5.3kg 内容物:本体、電源ケーブル、電源アダプタ、USBケーブル、専用Lightningケーブル × 1、USB-OTGケーブル ×1、製本マニュアル 【即納可能】【あす楽】表記の商品以外は基本的にお取り寄せになります。 メーカー在庫依存商品はお取り寄せでも翌日出荷が可能です。 (但:メーカー在庫品・平日メーカー受注時間内) ※商品状態をリアルタイムに反映できない場合がございます。 売り切れの際はご了承ください。
2017.10.30 MAGMAからMCX8000、MC7000、DJ-808、Mixon4対応のDJケースが登場! マルチプラットフォーム対応4CH DJコントローラ DJソフトウェアの2大ブランド Serato と AlgoriddimとのコラボレーションによってReloopが提唱するマルチプラットフォームに対応した「ハイブリッド・パフォーマンスコントローラ」 主な特徴 djay PROとSerato DJにプラグ&プレイで対応マルチプラットフォーム対応:iOS、Android、Windows、Mac iPad Pro(12.9インチ)も固定できるドッキング・ステーションを装備 コンピュータやタブレット端末と接続するだけで認識できるプラグ&プレイベロシティー対応の30 x 30mm大型ドラムパッドはマルチカラーLEDを搭載 「ピッチ・プレイ」に最適化された8カラーのパフォーマンス・モード SLICERモードでトラックのカットやマッシュアップが容易 Serato DJ SP-6サンプラーと抜群の親和性 Serato FLIPに対応したコントロール群 ライブミックスに力を発揮する SLIPモード 各チャンネル毎にフィルター(ローパス/ハイパス)を搭載 クロスフェーダーのカーブ調整機能 14bit高解像度のピッチフェーダー フェーダー・スタート機能 iOS8以降対応の30pinと8pin(ライトニング)ケーブル/アダプタ付属 パフォーマンス・セクション:Hotキュー、ループ、FX、サンプラー 視認性抜群のトランスポートセクション 人間工学に基づいたデザイン MIDIラーン対応:Traktor PRO等のMIDIマッピングに対応 クラブ現場に対応できる XLR出力搭載2種類のヘッドフォン端子(6.3mmと3.5mm) シフトボタンによる機能拡張 Reloop伝統の堅牢な作り 盗難防止スロット搭載 Core Audio / ASIOドライバー対応 技術仕様 ミキサー部 クロスフェーダー x 1(カーブ調整機能付き) ボリュームフェーダー x 4 3バンドEQ x 4 ゲイン x 4 フィルター x 4 プレイヤー部: 155mm タッチセンス方式ジョグホイール x 2 ピッチフェーダー x 2 8ドラム・パッド x 2 FXコントロール・ボタン x 4(2対) オーディオ出力 XLRステレオ x 1 RCAステレオ x 1 TRSステレオ x 1 Mic(6.3mm) x 1 オーディオ入力 MIC 6.3mm x 1 ヘッドフォン出力 3.5mm x 1 6.3mm x 1 サイズ/重量 サイズ:657 x 45 x 376mm(W x H x D) 重量:5.3kg 内容物 本体、電源ケーブル、電源アダプタ、USBケーブル、専用Lightningケーブル × 1、USB-OTGケーブル ×1、製本マニュアル
マルチプラットフォーム対応 4CH DJコントローラー DJソフトウェアの2大ブランド Serato と Algoriddimとのコラボレーションによって生まれた、Reloopが提唱するマルチプラットフォーム対応「ハイブリッド・パフォーマンスコントローラー」。 《プラグ & プレイ》 Algoriddim djay /djay PRO と Serato DJに完全対応。接続するだけの簡単セットアップ。 《マルチカラーの大型ジョグホイール》 直径155mmの大型ジョグホイールはスクラッチ、ピッチベンド、クイックサーチの3モードを搭載し、エフェクトやループプレイ等に合わせてイルミネーションが変化。 《パフォーマンス・パッド》 LED内蔵のカラフルなパッドはクラブ現場での使用時に充分な視認性を与えるだけでなく、パッドのモードを「色」で表現します。これによりコンピュータ画面を確認せずともプレイ/パフォーマンスに集中できます。 《スリップ & ループ》 SLIPモードが有効にすることで音楽の流れをループやスクラッチで遮ること無くプレイができるだけでなく、特定のLOOPポイントをアサインしたり、LOOPの長さをエンコーダによって瞬時に変更ができます。 《マクロFX》 他に類のないMacro FX機能で、チャンネル毎にフィルターを割当てたり、エフェクターを統合し割当てることができるので、ひとつのノブ操作で幅広いプレイが可能です。 《ハーモニック・ミキシング》 異なるトラックのキーを同期させたり、リアルタイムにキーとピッチを調整可能にします。 《DJのためのレイアウト》 4チャンネルのDJミキサーのレイアウトを継承し、視認性の良いインプット・メーター、スクラッチプレイに最適化されたクロスフェーダーを搭載。FX、フィルタ、EQ、ゲインのそれぞれセクションごとにシャーシをボルト締めすることにより堅牢性を確保。 《フレキシブルなオーディオ出力》 DJブースを組むために充分な2つのマスター出力(XLR、RCA)と ブース出力(TRSフォン)を搭載。ヘッドフォン端子は標準的な6.3mmとイヤフォンに利用されている3.5mmの2種類を装備。 【必要動作環境】 [Mac] ・OS:Mac OS X 10.9以降 ※1 ・CPU:Core i3 1.07GHz以上 ※1 ・RAM:4GB以上 ・ストレージ:5GB以上のHDD/SSD空き容量 ※1 ・モニタ解像度:1280 × 720 以上 ※1 ・その他:空きUSB2.0ポート ・アプリケーション:最新のSeratoDJ / djay PRO等 [Windows] ・OS:Windows7以降 ※1 ・CPU:Core i3 1.07GHz以上(AMDプロセッサは非対応)※1 ・RAM:4GB以上 ※1 ・ストレージ:5GB以上のHDD/SSD空き容量 ※1 ・モニタ解像度:1280 × 720 以上※1 ・その他:空きUSB2.0ポート ・アプリケーション:最新のSeratoDJ / djay PRO等 [iOS] ・iPad / iPhone(第4世代以降) ・iOS 8以降 ※1 [Android] ・Android 5以上 ・Google Nexsus シリーズ推奨 注意:1部のAndroidデバイスでは正常に動作しません。 ※1 DJソフトの動作環境に準ずる 【技術仕様】 [ミキサー部] ・クロスフェーダー × 1(カーブ調整機能付き) ・ボリュームフェーダー × 4 ・3バンドEQ × 4 ・ゲイン × 4 ・フィルター × 4 [プレイヤー部] ・155mm タッチセンス方式ジョグホイール × 2 ・ピッチフェーダー × 2 ・8ドラム・パッド × 2 ・FXコントロール・ボタン × 4(2対) [オーディオ出力] ・XLRステレオ × 1 ・RCAステレオ × 1 ・TRSステレオ × 1 ・Mic(6.3mm) × 1 [オーディオ入力] ・MIC 6.3mm × 1 [ヘッドフォン出力] ・3.5mm × 1 ・6.3mm × 1 [サイズ/重量] サイズ:657 × 45 × 376mm(W × H × D) 重量:5.3kg UD20161119
P3TR112GRシステムはSE112高遮音性イヤホン付属。最大37dBの環境ノイズ低減効果と深いベース音の良質なサウンドをお届けします。 ?P3T:P3TはPSM 300 パーソナルモニターシステムに対応するワイヤレス送信機です。 ?P3R:ディテールな24ビットデジタル音声処理性能を備えたワイヤレスステレオボディパック型受信機です。 ?SE112:現代のポータブルデジタルデバイスに対応する理想的なオーディオアップグレードです。力強い低音を伴う優れたサウンドと高い遮音性を提供します。